• トップ
  • 新着情報
  • 屋根の学校とは
  • 製品情報
  • 施工事例
  • 石州瓦のあれこれ
  • お問い合わせ

新着情報

2018年5月11日
第196回国会災害対策特別委員会の質疑応答について。
2018年4月21日
日本海新聞 春の住宅特集で『ガイドライン工法』が紹介されました。
2018年4月6日
中国新聞「リフォームフェア2018」に、昨年に引き続き出展いたします!
2017年10月6日
「くまもと 家づくりの本 vol.29」「広島の優しい木の住まい vol.17」に石州瓦特集が掲載されています。
2017年9月12日
甍賞「第17回 瓦屋根設計コンクール」・「第4回 学生アイディアコンペティション」にて石州瓦採用作品が多数入選!
2017年9月7日
瓦屋根耐震パンフ「瓦屋根の耐震性を知る」公開中
2017年4月10日
中国新聞「リフォームフェア2017」に出展いたします!
2017年3月27日
石州瓦と金属屋根の省エネ性や遮音性に関して比較した研究結果を公開します。
2017年3月27日
動画「赤瓦に暮らす」が完成!YouTubeでご視聴いただけます!
2017年1月23日
しまねの銘品「石州100年瓦」のヒミツ!の動画をアップいたしました。
2017年1月12日
甍賞 作品募集のご案内
2017年1月11日
1月1日付「日本屋根経済新聞」に“パレットごうつ”の写真が第一面で掲載されました。
2016年11月21日
施工事例ページに島根県内の公共物件の事例を追加公開いたしました!
2016年10月18日
大正大学出版会 発行「地域人」に亀谷窯業さん登場!
2016年10月12日
書籍「広島の優しい木の住まい vol.15」に石州瓦特集が掲載されています。
2016年10月4日
「モダニズム建築と江津市庁舎とを考える」シンポジウム 開催のご案内
2016年9月28日
パナソニック汐留ミュージアムにて「石州赤瓦屋根や瓦工場が紹介される動画」を公開中
2016年9月1日
9月1日の“中国新聞”に『石州瓦』の特集記事が掲載されました!
2016年8月18日
地場産センターで「セラミックサンド」の展示販売スタート!
2016年7月21日
企画展「いわみもの」のご案内
2016年5月25日
「第1回 九州 住まいの建材・設備フェア」に出展いたします!
2016年1月29日
石州瓦のことが季刊誌「ふでばこ」の誌面に掲載されました!
2015年12月11日
企画展「みなでつくる方法 吉阪隆正+U研究室の建築」のご案内
2015年12月10日
石見ツーリズムネット様主催 瓦食器を使った「瓦ぬご縁で神楽めし」キャンペーンが開催されています!
2015年11月5日
2015年10月12日に益田市グラントワにて建築家 内藤廣氏の特別講演会が開催されました。
2015年10月30日
石州赤瓦の集落が残るベンガラの町 岡山県吹屋がNEXCO西日本の無料情報誌「遊・悠・WesT」にて特集されています!
2015年10月13日
地域課題に東京の大学生が挑む。石州瓦は江津市民に身近な瓦=“みぢかわら”
2015年9月2日
目利きのプロが発掘・選定する日本が誇るべき「ふるさと名物」 The Wonder 500™ に亀谷窯業の「瓦食器」が選定されました!
2015年8月27日
歴史に寄り道「石州瓦」
2015年8月27日
赤瓦だけじゃない! 「ブラタモリ #15 出雲」を視聴して
2015年8月19日
グラントワ開館10周年記念「建築家 内藤廣氏、特別講演会」のご案内
2015年8月11日
青森と北海道の歴史的建築物に石州瓦が採用されました!
2015年8月5日
祝 石見&芸北 赤瓦の町から甲子園へ!
2015年6月4日
島根県立浜田高等学校 阿部志朗教諭の「近代以降の石州瓦の流通圏に関する地理学的研究」論文が、公益財団法人国土地理協会のホームページに掲載されました。
2015年5月14日
山陰合同銀行 新江津支店の屋根に石州瓦が採用されました。
2015年5月1日
隠岐地域と“石州瓦”との関係について研究した浜田高校教諭、阿部志朗氏の「隠岐の瓦屋根景観について」の論文が大賞を受賞
2015年3月27日
平成27年3月14日(土)・15日(日)「第1回 “甍杯”学童選抜野球大会」が開催されました。
2015年3月9日
平成27年2月8日(日)「第3回 益田市景観シンポジウム」が開催されました
2015年3月4日
<速報>石見神楽と浜田の伝統
-なつかしの国のたから-展(in 浜田市世界こども美術館)
2014年10月22日
北海道に分布する石見焼きと石州瓦の足跡
2014年9月5日
第16回 甍賞 江津市シビックセンターが景観賞を受賞! (同センターの景観写真を多数掲載しました)
2014年9月4日
Canon Magazine(キャノン マガジン)秋号(9月発刊)に“100年壊れない瓦。極寒のロシアで活躍『石州瓦』”が掲載されました。
2014年4月25日
しんじ学園台 住宅祭 開催 5月3日(土)〜11日(日)
2014年1月9日
景観まちづくりシンポジウム IN ごうつ 開催 1月31日(金)〜2月1日(土)
2013年12月21日
工務店・大工の祭典 JBN全国大会in広島が開催されました。
2013年12月16日
12月19日(木) テレビ東京系列番組【和風総本家】2時間スペシャルで石州瓦が取り上げられます。
2013年12月16日
11月27日(水) 仙台市で 瓦屋根 日本の美しい風景「東日本復興と故郷のまちづくり」シンポジウムが開催されました。
2013年11月1日
平成25年しまね県民住宅祭「アークタウン東奥谷」開催中!11月1日(金)〜10日(日)
2013年10月22日
江津市立青陵中学校の“総合学習の時間”で石州瓦が取り上げられました。
2013年10月11日
工務店・大工の祭典 JBN全国大会in広島 11月13日(水)〜15日(金) 開催されます。
2013年10月11日
2013しまね県民住宅祭 松江会場“アークタウン東奥谷” 11月1日(金)〜10日(日)開催!
2013年10月11日
第56回建築士会全国大会「しまね大会」10月19日(土) くにびきメッセ(松江市学園南)で開催!
2013年10月10日
石州瓦 初のシンガポール輸出へ
2013年8月20日
赤瓦の町並みゼミ 加賀大会『加賀ルージュ景観シンポジウム』9月7日開催 江津市も主催、石州瓦業界も参加へ
2013年7月3日
JR三江線写真コンテスト最優秀賞作品決定!
2013年6月27日
ユニークな展示会 出雲市で好評開催中!焼き物で来待色のミニまちなみを再現!
2013年5月30日
松江工業高等専門学校の課題解決型授業『環境と人間』で島根県の地場産業石州瓦が取り上げられました。
2013年5月30日
屋根関連業界団体と国土交通省の共同研究 屋根通気工法の検証実験が石州瓦の(株)丸惣で実施されました。
2013年5月30日
中国へ石州瓦6万枚を出荷!
2013年5月23日
津和野町 赤瓦の街並みが重要伝統的建造物群保存地区に選定答申されました。
2013年4月17日
松江市鹿島町古浦の町並みが、産經新聞に紹介されました。
2013年3月28日
江津市 赤瓦景観絵画コンクール 入賞作品のご紹介!
2013年3月13日
出雲大社 平成の大遷宮の情報 とりあげました。
2013年1月22日
第56回建築士会全国大会「島根大会」のお知らせ
2012年10月3日
セミナー『石州瓦を使った高断熱高気密住宅の施工技術』開催のご案内
2012年9月27日
2012 しまね県民住宅祭
2012年7月18日
7月1日は建築士の日 北海道では、(社)北海道建築士会青年委員会主催の 記念イベントが開催され石州瓦業界も出展しました。
2012年6月25日
石州瓦と地元ファームの豚肉のコラボレーション 江津市「神楽の里 舞の市」で始まります。
2012年6月25日
山陰中央新報に石州瓦の北海道市場開拓の記事が掲載されました。
2012年6月22日
益田市「松永牧場」のお肉を使った焼肉店「個室・割烹焼肉 松永牧場」銀座本店が人気です。
2012年6月22日
日本・モンゴル民族博物館で「暮しとやきもの」企画展が開催中。 石見焼きや石州瓦も展示されています。
2012年6月18日
平成24年度 都市景観大賞 都市空間部門大賞(国土交通大臣賞)に岡山県高梁市の吹屋地区が選ばれました。吹屋地区の建物群は石州赤瓦の景観を良質に残している街並みです。
2012年6月16日
全国工業高等学校校長協会の機関誌「工業教育5 VOL-48 NO-283(平成24年春発行)」の特集“伝統産業の担い手”に、石州瓦が取り上げられました。
2012年6月12日
なつかしの国 石見 石州瓦の故郷 石見
2012年5月28日
北海道で「かわらぶき技能士資格2級」に5人が合格されました
2012年5月14日
北海道伊達市の「総合公園 だて歴史の杜」に、石州J形で葺かれた「伊達市観光物産館」がH24年4月1日にOPEN、人気を呼んでいます。
2012年3月29日
日本屋根外装工事協会がシンポジウム開催 瓦文化の復旧と継承を宣言
2012年3月8日
江津 赤瓦景観絵画コンクールのご案内
2012年3月1日
グルメ&ダイニングスタイルショーに石州瓦製造メーカ亀谷窯業の「直火用耐熱瓦食器」に大きな反響が!
2012年3月1日
石州瓦メーカが 薪ストーブの体感フェア開催しました
2012年1月27日
島根ふるさとフェア2012 益田市が石州赤瓦を全面に押し出したイメージの展示ブースで出展されました。
2011年12月23日
平成23年12月18日の山陰中央新報社紙面で石州瓦てい談『赤瓦 守るべき古里の風景』が1ページにわたって掲載されました。
2011年11月9日
第9回島根県民文化祭特別参加展「硬筆アート展」で江津市のお二人が、知事賞、金賞を受賞!
2011年10月11日
赤瓦が結ぶ二つの町の『縁』石州地方の竹200本が、東日本大震災被災地『福島県須賀川市』に贈られました。
2011年9月29日
2011しまね県民住宅祭 9月30日(金)〜10月10日(祝)東出雲ホープフルタウンで開催
2011年9月09日
江津にゆかりの若者たちが、合同会社「シーラカンス食堂」を兵庫県小野市にたちあげ、ユニークなまちづくり事業を展開しています
2011年9月09日
「第10回グルメ&ダイニングスタイルショー 秋 2011」に石州瓦の亀谷窯業が出展 同社の「瓦食器」に注目集まる!
2011年9月06日
山陰中央新報社8月31日(水)付けの本紙に、緑に映える石州赤瓦の美が紹介されました。
2011年7月25日
山陰中央新報社 石見活性化キャンペーン企画 第5回 「明日へつなぐ」シリーズで石州瓦が紹介されています。
2011年7月18日
山陰中央新報社 石見活性化キャンペーン企画 第4回 「明日へつなぐ」シリーズで石州瓦が紹介されています。
2011年7月8日
ロシア、サンクトペテルブルクの茶室建設と石州瓦の話 その2
2011年7月4日
山陰中央新報社 石見活性化キャンペーン企画 第3回 「明日へつなぐ」シリーズで石州瓦が紹介されています。
2011年6月27日
山陰中央新報社 石見活性化キャンペーン企画 第2回 「明日へつなぐ」シリーズで石州瓦が紹介されています。
2011年6月20日
山陰中央新報社 石見活性化キャンペーン企画 第1回 「明日へつなぐ」シリーズで石州瓦が紹介されています。
2011年6月9日
ロシアの植物園に石州瓦で葺いた茶室建設 屋根工事が完了しました
2011年5月30日
住宅設備・建材エクスポ2011に出展しました
2011年5月30日
平成23年度都市景観大賞 石州赤瓦の景観づくりを推進する江津市が優秀賞を獲得!
2011年5月16日
広島 西風新都こころ ニュース第2弾
2011年5月16日
山陰中央新報社4月27日(水)付けの本紙に、赤瓦の連なる街並みが紹介されました。
2011年4月27日
第11回 こころ住宅展示場 4月29日 オープン 広島西風新都セントラルシテイこころ内29棟竣工 石州瓦が10棟の新築住宅に採用されています。
2011年3月5日
空き家改修ギャラリーに江津工高生が1年かけて完成 石州瓦を使った壁画が見事な出来栄えに
2010年12月2日
第12回公共建築賞・特別賞 島根県芸術文化センター「グラントワ」が受賞
2010年12月1日
「石州瓦 赤の魅力シリーズ(A5版 二つ折り)パンフレット 岡山の新庄から津山編 広島西条町編 山口萩往還の3部を新たに制作しました
2010年12月1日
冊子「石州瓦 赤の街道を往く 山陽路編」を発行しました。ご希望の皆様に、無料でお送りいたします。
2010年12月1日
石州瓦がロシア市場に進出、サンクトぺテルブルグの展示会に初出展
2010年5月26日
「木組の家に住みたい(彰国社刊)」「住まい自分流5(NHKテレビテキスト)」「世界にはばたく日本力 日本の住(ほるぷ出版刊)」日本瓦を紹介する3冊の本のご紹介
2010年5月26日
光村図書出版㈱の平成22年度版高等学校用美術教科書「美術1」に島根県芸術文化センター「グラントア」が紹介されています。
2010年5月26日
NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房(水木しげるの奥さん)」の舞台境港と安来市紹介
2009年7月21日
地域ブランド「石州瓦」市場創造セミナー
2008年12月2日
地域ブランド「石州瓦」市場創出フォーラムⅡ 内容報告
2008年12月2日
江津市 石州赤瓦利用促進補助制度が、第3回地域住宅計画賞を受賞しました。
2008年6月17日
第14回 甍賞 グラントワが一般部門金賞(経済産業大臣賞)に輝く!
2007年8月8日
建築業協のBCS賞 島根芸術文化センター「グラントワ」受賞
2007年8月8日
石見銀山遺跡 世界遺産登録決定
2007年8月8日
屋根と壁に28万枚の石州瓦が 島根県芸術文化センター「グラントワ」 拝見紀行
2007年8月8日
石州瓦 地域ブランド「地域団体商標」に登録 島根初、販路拡大の強力なイメージ戦略構築

石州瓦e-Book

  • 赤の街道を往く -山陰路編-
  • 赤の街道を往く -山陽路編-
  • 赤の魅力 -津和野-
  • 赤の魅力 -萩往還・赤間関街道-
  • 赤の魅力 -新庄・勝山・津山-
  • 赤の魅力 -西条-
  • 赤の魅力 -倉吉-
  • 赤の魅力 -智頭-
  • 赤の魅力 -吹屋-
  • 赤の魅力 -大森-
  • 百年瓦石州
  • 石州の瓦屋根(関東事例集)
  • 石州住宅事例集
  • 石州瓦性能読本
  • 赤瓦の街並を歩く
  • 世界遺産石見銀山のすべて
  • 低減金利好評です。石州瓦住宅ローン