石見ツーリズムネット様が呼びかけて石見地方の様々な飲食店で提供されている“神楽めし”のPRの一環で、瓦食器を共通項に使った「瓦ぬご縁で神楽めし」キャンペーンが絶賛開催中!
“神楽めし”とは石見の魚、肉、特産、地元の良質な食材をふんだんに使ったメニューのことを総称したもので、その中には石見自慢の魚介類たちを丼にした“えびす丼”や、石見の自然で育った旨さひとしおなお肉たちを乗せた“オロチ丼”、石見の特産品を使ったメニューや、石見の郷土料理をアレンジした“大黒めし”などがあります。
現在開催中のキャンペーンは2016年2月28日(日)までの期間中に、参加店舗で「瓦ぬご縁で神楽めし」を食べて、店舗にあるアンケートに答えると石見の魅力が詰まった景品が抽選で当たるというキャンペーンです。
各店舗の「瓦ぬご縁で神楽めし」全てで瓦食器や直火用耐熱瓦が採用されています。
普段とは違った姿の石州瓦を石見の良質な食材と一緒にこの機会にぜひご堪能ください。
![]() |
![]() |
瓦食器や直火用耐熱瓦については当組合加盟の亀谷窯業のWEBサイトに詳しく載っていますので、ご覧ください。